医療法人公和会 横須賀病院

%nbsp;

専門外来

頭痛外来

現在、佐賀県には7人の頭痛専門医がいます。数少ない頭痛専門医が当院では頭痛の診療にあたっており、専門的な診療を受けることができます。今まで、「たかが頭痛」と思われ受診ができなかった方は多いと思います。
頭痛専門外来を受診することにより、頭痛に対する正しい知識を身につけ、頭痛と上手に付き合い、頭痛に振り回されることのない生活を送れるようになると思います。
気軽に当院の頭痛外来にお問い合わせ下さい。

事前に以下の用紙にご記入いただけますと、スムーズに受診できます。

もの忘れ外来

当院では、認知症ケア専門士3名、厚生労働省の定める認知症対応力向上研修修了者6名が中心となって、認知症の患者様が少しでも安心、安全に過ごせるようにと活動しております。 本人様、ご家族様が、あれ?何か変だな?前と様子が違う?と思われたら遠慮なくご相談下さい。当院では物忘れ外来もあります。脳神経外科の担当医(院長)と丁寧に相談、診察、検査、対応致します。

事前に以下の用紙にご記入いただけますと、スムーズに受診できます。

脊椎外来

脊椎外来は、背骨や神経に関わる症状病気を専門に扱う外来です。首から腰までの神経の通り道を守る背骨は体の大黒柱になります。 その異常は手足のしびれや痛み歩行困難など全身に影響することもあります。
手術が必要なのかと不安になる方も多いですが、多くの方はお薬やリハビリで改善します。
まずはお気軽にご相談ください。

骨粗鬆症外来

骨粗鬆症は骨の強度が低下して骨折を起こしやすくなる病気です。50歳以上の女性の3人に1人は骨粗鬆症になると言われています。
閉経(女性ホルモンの欠乏)などの影響もあり、発生頻度は男性の約3倍とされています。
検査結果に合わせてピッタリの治療方法をご提案します。

手の外科外来

手は生活に欠かせないものです。
しかし、手の不調を感じたときに「日常生活に支障がないので我慢していた」「受診したがわからなかった」と経過を見ているだけの患者様が多いです。
当院では数少ない手外科専門医が診療を行っておりより専門的な手の診療を受けることができます。