医療法人公和会 横須賀病院

%nbsp;

検診・ドック

健康診断・ドック

健康寿命という言葉をご存じでしょうか?健康寿命とは日常生活に制限なく健康的に過ごせる生涯期間のことを言います。厚生労働省の健康日本 21(第三次)の中で平均寿命と健康寿命について記載されており、平均寿命と健康寿命の差は日常生活に制限のある期間を意味するとされております。2019 年でこの日常生活に制限のある期間は男性で 8.73 年、女性で 12.06 年になるとされております。健康寿命を伸ばし日常生活に制限のある期間を短くするために健康診断やドックのような予防医療が大切となります。

当院の健康診断・ドックを上手に活用していただき皆様が健康的に過ごしていただく一助となればと考えております。
また、当院の健康診断・ドックの一覧をファイルにて閲覧できますので項目等の内容はこちらをご確認下さい。

定期健康診断

当院では労働安全衛生規則に則り 40 歳未満(35 歳を除く)の方はAコース、40歳以上(35 歳を含む)の方は B コースをご提案しております。
雇い入れ時健診や企業様向けの健診も承っておりますので、ご相談ください。

脳ドック

脳ドックでは三大疾病として挙げられる脳血管疾患や認知症の早期診断を目的として行われるサービスです。脳血管疾患には脳梗塞や脳出血が含まれますが、その原因となる動脈硬化の程度や脳動脈瘤の有無などを検査します。また、認知症にも MCI(軽度認知機能障害)という前段階が存在し、MCI の段階で診断することで認知症に進行を遅らせるような指導や 治療を行うことができます。
当院の脳ドックは日本脳ドック学会認定医が在籍しており、MRI 検査と診察のみの簡易脳ドックと日本脳ドック学会のガイドラインを参考としたスタンダード脳ドックをご提供しております。脳ドック専用オプションは血液中のたんぱく質や炎症マーカーを調べて認知症や無症候性脳梗塞のリスクを調べる検査となります。単体でも受診可能ですのでご相談ください。

人間ドック

当院の人間ドックは日本人間ドック・予防医療学会の基本検査項目を参考にした内容でご提供しております。
消化器内科医(内視鏡検査医)診察日のみ受診可能となりますので、ご希望の方はご相談ください。

共通オプション・オプションセット

定期健康診断、脳ドック、人間ドックに追加することができる単体オプションと日本における三大疾病であるがんをターゲットにしたオプションセットをご提供しております。
全国の 2020 年がん罹患数の順位は以下の表の通りとなっております。

表:2020 年がん罹患数の順位

1位 2位 3位 4位 5位
男性 前立腺 大腸 肝臓
女性 乳房 大腸 子宮

(国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(全国がん登録))

オプションセットは男女別で設定しており、罹患数上位に入るようながんに対する腫瘍マーカーを主として 2 種類のセットをご用意しております。セット2では各腫瘍マーカーに加え胃がんリスクを分類する ABC 検査を含めております。ただし、がんの診断は腫瘍マーカーのみで行うものではなく、症状や他の血液検査、画像検査など総合的な判断にて行われますので、異常値となった場合は専門の医療機関へ受診してください。

認知症セルフチェッカー

認知症予防のカギは「MCI(軽度認知機能障害)」の早期発見にあります。65 歳以上の方の 4 人に 1 人は認知症またはその予備軍と言われています。通常の認知機能検査(MMSE 法・ MOCA-J 法)はスタッフとの会話や質問を通して検査を行いますが、認知症セルフチェッカーでは VR ゴーグルを用いて検査を行います。
検査時間は 5 分程度と短く寛敏な検査ではありますが、通常の認知機能検査とも高い相関性が報告されております。
最近物忘れが気になってきたなどお悩みがあればご相談ください。
また、認知症セルフチェッカーについての詳しい内容は下記の URL よりご確認ください。
https://cog-selfcheck.jp/

特定健診

当院は佐賀市医師会の一般健診実施医療機関として登録しておりますので、国民健康保険加入の方について、特定健診、大腸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症検診、ミニドック健診を承っております。
また、後期高齢者医療広域連合、全国健康保険協会(協会けんぽ)、各組合保険などにご加入の方の特定健診も承っております。予約の際はお手持ちの保険証をお尋ねいたしますので、ご確認の上ご相談ください。

国民健康保険加入の方へ

当院では国民健康保険加入の方へ脳ドックと人間ドックに対して佐賀市からの助成金を利用した価格での受診が可能です。検査項目は当院のドックとは一部異なり、佐賀市で規定された項目となりますのでご了承ください。
受診の際は助成金を利用する旨をお申し出ください。

「歩こう。佐賀県。」応援店について

当院では健康診断・ドックをご利用される方の運動習慣改善の取り組みの一環として「歩こう。佐賀県。」応援店に登録させていただいております。
当院の健康診断・ドックを受診の方で SAGATOCO アプリより 100 ポイントご利用いただいた方に対し、お茶とお菓子をご提供いたします。対象コースは以下の通りです。

  • 定期健康診断 A コース
  • 定期健康診断 B コース
  • 簡易脳ドック
  • スタンダード脳ドック
  • 人間ドック(36,000 円)
  • 認知症セルフチェッカー
  • 共通オプション

受付もしくは放射線科受付にサービス利用 QR コードを設置しておりますので、SAGATOCO アプリにて読み取っていただき放射線科スタッフへ利用確認画面を見せてくだ さい。

よくある質問

Q.健康診断の受診に予約は必要ですか?

A.定期健康診断・ドックは原則予約にて承っておりますので、受診の際はあらかじめお電話にてご連絡をお願い致します。

Q.何時に受診をしたらよいですか?

A.定期健康診断・ドックともに8時30分より受付を致しております。早朝よりお越しいただくことでスムーズにご案内が可能です。

Q.朝食は食べてきてもよいですか?

A.検査項目によっては食事の摂取に影響されるものがございますので、朝食は食べずに絶食でお越しください。

Q.成績表はいつごろ発送されますか?

A.定期健康診断は1~2週間程度で、ドックは3~4週間程度で発送が可能です。ただし、土曜日・日曜日・祝日の影響により発送が遅れることがございますのであらかじめご了承ください。

早めに成績表が必要な方は予約の際にご相談ください。

Q.料金の支払いにクレジットは利用できますか?

A.お支払い方法は現金となります。クレジットカード(Mastercard、VISA、JCB(LifeCARD))、電子決済(paypay等)は対応しておりません。